2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

撮影した木星画像で動画を作って遊ぶ

10月初めに良い天気が続いたあと、10月の後半までは天気が悪い日が続いていました。月や惑星であれば何とか撮影出来そうな日もありましたが、実際に撮影できたのは10月10日の深夜前後で、珍しく霧が出ていたため望遠鏡での撮影は諦めてコンデジで月を撮影し…

9月26日から10月2日にかけて撮影したDSO

9月終盤から10月初めに晴れの日が数日続き、その時に撮影したNGC7293と惑星について先日記事にしました。 r77-maabow.hatenablog.com r77-maabow.hatenablog.com 8月後半から天候が悪く撮影がお預け状態だったので、まだこれだけでは撮影欲が満たされません…

ASI224MCのカバーガラス破損

前回の記事で少し触れましたが、9月27日にDSOの撮影後に木星を撮影しようとして、ガイド用に使っていたASI224MCを惑星撮影用に付け替える際にカバーガラスを割ってしまいました。同じような失敗をする人は居ないかと思いますが、自省の意味も含めその内容に…

連日の惑星撮影

9月終盤から10月初めにかけて、晴れてシーイングも良いという日が数日続きました。木星が衝前後の観測好機で、土星も衝は過ぎたもののまだ十分に楽しめ、遅い時間には火星も見ることが出来ます。新月期でもありDSOの撮影にも良い条件のため、惑星だけでなくD…

NGC7293(らせん星雲)

7月と8月にNGC7293を撮影して、トータル3時間余り露光したものを以前記事にしていました。 r77-maabow.hatenablog.com 3時間以上露光したので細かいところまで表現できるのではと期待していましたが、期待したほどではなくできれば撮り増ししたいと思ってい…